デイサービスとデイケア

今回はデイサービスとデイケアについて個人的な考えをお話しします

どちらも介護保険のサービスになります

 

提供するサービスや料金・人員配置など違いはいろいろとありますが

ざっくり言うと

どちらも朝自宅に迎えに来てくれて

施設で入浴や身体や脳のリハビリテーションをしたり

みんなと一緒に食事や趣味活動をし

夕方にはまた自宅にお送りします

週に何回利用できるかはその方の介護度によりますので

詳しくは担当のケアマネジャーにご相談くださいね

 

デイは高齢者や介護者にとって、とても重要なサービスです

外出や入浴・着替え、食事などの日常生活に必要な動作の介助をしたり

集団での活動により生きがいや意欲の支援をしてくれます

また

介護者が一時的に休息をとるためにもとても有効です

 

ちなみに

何となくですが

男性より女性の方がデイの利用に関して抵抗が少ないような気がします

男性はデイを利用しても

なかなか溶け込むのが難しそうだなあという印象です

女性は近くの人とおしゃべりをして過ごせるのですが

男性は時間を持て余してしまうような・・・笑

どこの事業所も日中の過ごし方に関しては工夫しているようですね

 

私も以前デイサービスで働いていた時期がありました

今はケアマネジャーなのでお願いする立場ですが

デイのスタッフは本当にすごいなあと感じます

 

夏の暑い日も

冬の吹雪の中でも

高齢者の状態に合わせた介助をしながら送迎しています

雪かきをしないと車いすで移動できない時もありますから大変です

 

入浴介助も汗だくです

私の場合は夏場で3キロほど瘦せることがありました

(今は代謝も良くないのでそこまで痩せないかも・・笑)

利用中の動作については リハビリテーションの観点から

介助しながらもできるだけ自分でできることを増やすよう

事前の計画により介助します

ただ よく高齢者やご家族の方が

「あの人は手伝ってもらっているのに自分はやってくれない」と

訴える方がいらっしゃいます

意地悪ではありません(笑)

ご本人ができないことをカバーしながらも

今残っている機能を活かすような介助方法をみんなで検討した上での介助です

できるだけ元気になってもらえるように目的があっての介助量なのですが

なかなか理解してもらえないこともあります

 

最近は以前私が勤務していた頃とは状況が違い

「コロナ対策」が大変です

集団生活なので 感染対策にかなりの神経と労力を使っていますし

一旦感染者が出ると

営業を縮小したりお休みするなどの対応をしなければなりません

経営とすれば非常に厳しい状況になる可能性があります

感染者がいなくても

感染不安から

デイの利用を控える方もいらっしゃいます

 

正直

コロナ禍の前は

週1回程度のデイ利用で

どの程度の機能回復につながっているんだろうと思っていましたが

当初家族が県外に出かけたなどの理由で1か月ほど利用を休んだ方が

久々に利用した際に 本当に歩行状態が低下したこともあり驚いたものです

やはり週1回でも外に出かけることは大事なのです

 

コロナ禍の前は

お花見やさくらんぼ狩りなどの外出訓練なども多く組まれていました

今はなかなか難しい状況にありますが

そうした外出も

職員の方は事前にルートやトイレの場所

外出先での車いす移動が可能か等の下見を念入りにします

高齢者の方の「こころ」と「からだ」が元気になるにはどうしたらいいか

職員のみなさんは

日々会議をしながら一生懸命考えてくれています

 

そんなデイですが

今月末で市内のある事業所が閉じることになるとの連絡がありました

 

その事業所は小規模ですが

本当に細やかなサービスを提供してくれていました

感染対策もしながら

近くの公園で散歩したり お風呂に入れてくれたり

おいしい食事も提供してくれていました

単純に地域の事業所が減るということは

サービス利用の選択肢が減るという事でもあります

 

何よりこの事業所は

利用者の一人一人に対して 専門職としてはもちろんのこと

家族のように愛情深く接してくれているように感じていました

 

事業所を閉じる理由はわかりませんが

元気で自宅で何年も私の担当している方が生活できたのは

この事業所があったことも大きい

と感じています

 

こうした良い事業所が減ってしまうのはとてもさみしいですが

この事業所の職員さんが次に行った先で

また同じような素敵な関りをしてくれて

そこでの事業所も更によい事業所になることを願っています

(よい事業所の概念は主観的ですが・・笑)

 

Fデイサービスさん

本当に長い間 ありがとうございました

そして職員のみなさまの今後の活躍も楽しみにしております!

 

新潟市内にある道の駅です

前回の一日食堂たまゆらの朝食です

次回は10月29日(土)です

みなさんの来店をお待ちしております!

 

 

 

 

 

 

 

デイサービスとデイケア” に対して2件のコメントがあります。

  1. 新堂厚子 より:

    ありがとうございます。
    デイサービスを、しめることになり、利用者、家族の皆さま、そして、ずっと一緒にデイサービスを盛り上げてくれた職員の皆さんに、申し訳ない思いでいっぱいです。
    このように、ブログに書いてくださり。
    涙がでました。
    はじめて、何もわからずに飛びこんだ介護の世界でした。
    10年と半年。長いようで、あっという間に流れました。
    コロナの影響は、ここからは日常にかわるかもしれません。
    デイサービスをしめるのは、やはり、収入の大幅な減少が影響しています。
    利用者の長期のお休みは、コロナから守るためには、携わる事業者は仕方ないないことです。
    1年間悩みました。しめるのであれば、職員の年齢を考えても、ここしかないと決断しました。
    たまゆらさんに、ご飯食べに行きます。
    応援しています!
    ありがとうございました。

    1. お返事が遅くなりました。
      良いサービスを提供してくれる事業所は、単なる事業所ではなく地域の宝だと思っています。
      介護の業界は、需要があるのに経営は難しいと感じます。
      一旦は休んで、また何らかの形でご一緒できる時が来ることを願っております!
      ありがとうございました。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です