洗濯
みなさんのご家庭では
1日に何回洗濯をしますか?
一人暮らしなら週2~3回くらいでしょうか
昔 姉が出産で里帰りしたときは
布おむつ(みなさんは布おむつを見たことがありますか?)を
毎日たくさん洗濯していたことを思い出します
汚れたら一旦軽く汚れを落とし(なんかうんち用のシートを重ねていたような・・)
バケツの水につけておいたものを洗濯します
懐かしいですね・・
現代では「エコ」と言えます
今は紙おむつで助かりますよね
でもごみの日は重くて面倒です(笑)
そういえば
昔 病院実習の時に
先輩看護師さんが驚いていたのを思い出します
その頃は主流が布おむつから紙おむつへの移行期で
TVコマーシャルではおむつに青い水を流し
「すぐに吸収される」ことを説明していました
そんなある日
血相を変えたお母さんが小児科外来に来たそうです
「うちの子のおしっこが青くないんです!」と
その頃私は独身でしたし一応医療知識もあるので
まさか・・とは思いましたが
今なら逆に気持ちがわかります
子育てをしていると
「これは正常?病気?」
「病院に行った方がいいの?様子を見ていいの?」
と不安になることだらけですよね
私がそうでしたから(笑)
毎日何度不安になったことか・・
ちなみに
これはあるあるなのかな・・
昔先輩看護師さんが
看護師という資格があると
子供が病気になった時に
「これくらい様子を見てもいいかな」と思っているうちに悪化し
病院に連れて行くと「お母さん看護師でしょう?もっと早く連れてきてよ」と言われ
早めに連れて行くと
「どうしてこんな症状で連れてくるの?」
と言われるとつぶやいていたのを思い出します
あの頃は とても自分に子育てができる気がしなかったなあ
今ならあの「青いおしっこじゃない」と
小児科に来たお母さんに言ってあげたいです
「びっくりしましたよね
それでも病院に来て相談してくれて
ありがとう」 と
初めての子育ては不安だらけ
どんな時に病院に来て
どんな時に様子を見ていいのかわかったら
苦労しないもの
慌てなくても
なんとな~く
病院に行くタイミングはわかるようになります
何なら別にわからなくてもいいんじゃないかとも思いますよ
さて話は逸れましたが 洗濯
赤ちゃんが生まれたばかりの頃は
靴下や洋服は本当に小さく
何度もしゃがむことになります
いい運動でした
反面
体調が悪い時はつらかった
あの頃は
日曜日は洗濯しなくてもいい日だったらなあと思っていました
まあ
洗濯しなくても
次の日にたくさんすればいいだけなんですけどね・・
赤ちゃんの頃の服は
明るくかわいい絵がついていました
それぞれの好きな色やキャラクターがあるので
誰のものか悩むことはありません
小さなかわいい絵がついた服がピンチにぶら下がっている光景は
忙しかったけど
幸せだったのかもしれません
時々洗濯前にポケットを点検しないと
石が入っているので気をつけます(笑)
あと、ティッシュを発見できなかったときは
45分前の自分に
ばかやろうと言いたくなります
みなさんはティッシュと一緒に洗濯したら
どんな風に対処していますか?
やがてみんな部活動をするようになると
洗濯ものはほとんど黒になってしまいました
サイズは徐々に大きくなり
もう親のものと区別がつきません
部活動によってTシャツのメーカーが違うので
いちいち確認し畳まなければなりません
正直 面倒です(笑)
洗濯ものを干すときは
汚れがひどいと「いじめか?」
と心配したり
試合で負けた後のユニフォームを干すときは
「わが子と一緒に戦ってくれてありがとう」
とお礼をしたり・・
そんな子供達も
この春には全員巣立ちます
ちゃんと子供に洗濯の仕方を教えておけばよかったと後悔しながらも
今日も 「パンパン!」と
洗濯もののしわを伸ばします